竹田歯科クリニックの禁煙サポート取り組み
北海道の喫煙率は全国的に高い現状があります。
当院では、歯周病治療に力を入れており、歯周病悪化させる原因の一つで ある喫煙をどのように解決していくかが課題となっています。
また、インプラント治療に関しても、喫煙している方の治療の成功率は低いというデータが出ています。
これらの事実を知らずに、歯科治療を受けに来る患者さんが多くいます。
当院では治療を成功させる一つのポイントとして、患者さんに寄り添った禁煙のサポートができればと考えています。
治療や予防の効果を上げ、失う歯を減らすために受診をきっかけに禁煙を始めませんか?
タバコを吸うことによる最大の問題は、早く・多く・歯を失うことです!
お口の中にどんな影響があるかみてみましょう。
歯周病
- 歯周病になりやすい、病状が悪くなりやすい
- 治療をしても回復が遅く、治りにくい
- 治療後よくなっても再発しやすい
- 病気の発見が遅れやすい(→血管の血流が悪くなることで歯茎が腫れにくい・タバコの刺激で歯茎が硬くなり、出血しにくい)
- 歯を顎の骨を結ぶ歯根膜が痛む(→歯根膜に炎症が及ぶと歯が抜けやすくなる)
インプラント
- インプラントとインプラントを支える骨がくっつくまでに時間がかかる
- 免疫機能、修復機能が働きにくくなる
- 歯周病菌がパワーアップすることにより、インプラント周囲炎を起こしやすくなる(→インプラントがグラグラしたり、抜け落ちる原因になる)
- 喫煙をしている方は、インプラント治療の成功率が低い
むし歯
- むし歯菌がパワーアップし、歯を溶かしやすくなる
- ヤニのベタベタにプラーク(歯垢)がひっつき歯ブラシで取り除きにくい
- むし歯が大きくなりやすく、神経をとるリスクが増す
- 修復機能が低下しているため、治療後の回復に時間がかかる。そのため、痛みや違和感が続きやすい
受動喫煙
- むし歯や歯周病のリスクが増す
- 歯茎への色素沈着を引き起こす
禁煙に関する本
禁煙に関する本がたくさん待合室の本棚に用意してあります。ぜひ手に取ってご覧ください。
問診票
初診の患者さんには喫煙状況に関する問診票を書いてもらい、禁煙に対する関心度などについてより詳しく問診しています。
コンサルテーション
禁煙を検討される方には、禁煙外来への紹介状を渡したり、方法などについてより詳しく話し、どのようにサポートできるかを相談させていただいています。